ネットで見つけたちょっといい話1

明けましておめでとうございます。
新しい年を迎え、「今年は成績を上げるぞ」と思っている中学生は多いと思います。
しかし、「毎日の勉強の仕方」や「勉強に対する気持ち・考え方」が変らなければ、ほとんどの人が成績が下がっていきます。
そんな時に「勉強しなさい」「勉強しなさい」と繰り返しても、かえって逆効果になります。
逆に、少しやり方を変えたり、気持ち・考え方を変えたりすれば、成績は上がります。
一教科でも上がれば、面白いように、どんどん全体の成績も上がります。
実際、5教科で 123点UP(294⇒417) 112点UP(81⇒193) と成績を上げた生徒さんもいます。
誰でも成績を上げれるチャンスがあります。
「成績は上げたいけど、どうしたらいいかわからない」と思っている人は、一度、無料体験に来てみて下さい。
塾に通うことが成績を上げることではありません。塾に通わなくても成績を上げてる人もたくさんいます。
人それぞれなので、自分にあったやり方を見つけるために、お気軽に無料相談に来て下さい。電話でもかまいません。
きっとヒントは見つかります。
最近の投稿