特に中学2年生の冬休みについて書いておきたいと思います。
中2生の冬休みのポイントは、「目標意識」です。
「定期テストや小テストがあるから・・・」という短期的な理由で勉強するのではなく、
1年後の高校受験を「意識」して勉強を始めることです。
なんとなくでも行きたい高校がある人は、なるべく具体的に自分の高校生活をイメージします。
明確にイメージができないなら、学校パンフレットを手にしてみればよいでしょう。
イメージが鮮明であればあるほど、「未来へ向けて勉強をがんばる意識」が心の中に深く根付きます。
この意識付けは、入試日まで戦うための具体的なエネルギーになってきます。
今やっている勉強は、高校受験のための始まりだという意識
が12月になっても芽生えそうにないならお気軽にショウインへご相談ください。
ショウイン式学習法とコーチング指導を通して、意識改革はもちろん、弱点補強・総復習を徹底して行って参ります!