
中学の勉強の範囲なら、
本当に「勉強しなければならない理由」があるお子様は、
どんな塾や家庭教師でも、市販で売られてるどの教材を使っても、学校で使う教材だけでも、
自分の身にすることができ、成績をあげて、目標の高校に進学できると思います。
今までの塾生も全員そうでした。みんな希望校へ進学して行きました。
進学塾には、そういう意識を持ったお子様が通うので、高校受験に受かる可能性は非常に高いと思います。
しかし、うちのような小さな個別指導塾には、
「今、勉強しなければならない理由」が明確でなく、将来の夢もまだわからないし、
どこの高校へ行きたいという目標もないお子様がたくさんやってきます。
ただ、親に言われて仕方なくという場合もあるのですが、それでも、「本人にやらないといけないかな。」という意識が少しはあります。
ほとんどのお子様は、「勉強が出来ればいいな。」と心の奥では思っています。
勉強する必要性を持たせることができたら、あとは自動的に頑張れるようになります。
ですから、「勉強しなさい!」「勉強しなさい!」というのは、かえって逆効果になってしまいます。
それよりは、将来の夢を見つけるためのヒントをたくさん与えたり、大学へ行ったらどんないいことがあるのか話したり、
高校時代の楽しかったことを話したり、どの高校がいいか親子で話あったり、公立と私立ではどう違うのかいっしょに調べたり、
もし高校へ行かないとしたら中学卒業してどんな生活をするようになるのか・・・・
色々な情報を提供したり、一緒に調べたり、話し合いをたくさんして、将来の夢や、高校受験の目標を明確にしていった方がいいと思います。
それと、勉強に関しても、がんばった事には必ず報酬は必要だと思います。
当塾では、親御さんと協力しながら、塾生たちの夢が実現できるよう全力でサポートしております。
キッカケさえつかめば、子どもは短期間で大きく変わります。「勉強は簡単だ」「自分にも出来る」と思えたらもう大丈夫です。
お気軽にご相談ください。